MENU

MotionElements様主催のCinema 4Dウェビナーのアーカイブが公開されました

昨年MotionElements(モーションエレメンツ)様主催で行ったCinema 4Dウェビナーのアーカイブの前半部分が無償公開されました.モーションエレメントの定額プランに加入されている方は全編ご覧いただけます.

MotionElements
「2Dモーショングラフィックスから3Dへ」 AfterEffectsとCinema 4Dで作る3Dモーショングラフィックス入門 After Effectsで作成した2DモーショングラフィックスをCinema 4Dと連携させて3Dモーショングラフィックスに発展させるハンズオン形式のウェビナーです。 3DCGソフトは多機...
目次

モーションエレメンツとは

モーションエレメンツは素材マーケットプレイスですが,扱っている種類が大変多く,画像や写真のほかにもサウンドや効果音,AfterEffectsやPremiereRroなどのテンプレート,3D素材などカテゴリがとにかく豊富です.必要な素材を個別に購入することはできますが,無制限定額プランに加入すると定額用に用意された素材は無制限にダウンロードできるのが特徴です.加えてモーションエレメンツが主催するウェビナーのアーカイブ動画も見ることができるので,色々な知識を学ぶこともできるようになっています.

無制限定額プランは年額払いで25,800円(月換算で2,150円)ですので,素材購入だけでも十分元は取れると思いますし,加えてウェビナーも見れるはありがたいですね.

素材を探している方はモーションエレメンツのサイトを見てみるとよいでしょう.

MotionElements - ロイヤリティフリー 動画素材マーケット、音楽、アフターエフェクト テンプレート

3D素材もあるので3DCGを始めたばかりでモデリングするのが大変!という方も3D素材を探してみてはいかがでしょうか.

Motion Elementsで素材を探す

MotionElements - ロイヤリティフリー 動画素材マーケット、音楽、アフターエフェクト テンプレート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次